山口県下関市は、関門海峡・山陰・山陽と海に挟まれ自然が豊富。山口県下関市には、福岡県福岡市からだと高速道路で約2時間半です。途中、関門橋を渡り景色がとてもいいですよ。下道でしたら関門トンネルを利用して山口県下関市に入る事も可能です。他にも、バス、電車、船、人道があります。
山口県下関市といえばフク(ふぐ)ですが、実は他のお魚も豊富で美味しいです。まずは、下関市の激熱スポット「唐戸市場」へ向かい、美味しい海鮮丼やお寿司を食べに行きま~す!!

「唐戸市場」の周辺には、赤間神宮、カモンワーフ、海響館、はいからっと横丁(ミニ遊園地)があって1日おもいっきり食べて遊べる観光スポット♪楽しみだね( *´艸`)
大賑わい!!唐戸市場「活きいき馬関街」
山口県下関市の「唐戸市場」までは、中国道下関ICから車で15分。JR下関駅からは10分で到着です。「唐戸市場」に駐車場があります。混雑時でも周辺は、観光地なので駐車場はたくさんありますよ♪「唐戸市場」をもっとも楽しめるのは、毎週末(祝日も)の飲食イベント「活きいき馬関街」が開催されている時です。
「活きいき馬関街」では、新鮮なお魚のお寿司や海鮮丼、ふく汁や揚げ物、ビールや特産物が販売され市場は、大賑わいです。市場内にずら~っと並ぶ美味しそうなものに目をギラギラと輝かせながら、お店(屋台)を回り好きなお寿司や海鮮丼などを購入します。そして、多くの方は、青空の下、関門海峡を眺めながら食事をします。
私は、昼間からお寿司や海鮮丼を広げ、海を眺めながら飲むビールが最高のご褒美なんです♪
15時までの営業ですが、お昼をすぎると売り切れで品数も減っていくので絶対に早めに行ってくださいね!!「唐戸市場」でお腹が満たされた後は、カモンワーフでソフトクリーム(うにソフトあります)を食べながら大道芸など楽しむ事も。
海響館、はいからっと横丁までは、徒歩で行けますよ♪美味しいものを食べていっぱい遊べる下関市の激熱観光スポットです(#^^#)
施設名 | 唐戸市場 |
住所 | 山口県下関市唐戸町5-50 |
活きいき馬関街営業時間 | 金・土:10時から15時まで ※店舗による 日・祝:8時から15時まで ※店舗による ※開催日は、ホームページのカレンダーを要確認 |
ホームページ | http://www.karatoichiba.com/ |
駐車場 | ・唐戸市場駐車場 ・カモンワーフ駐車場 ・海響館駐車場 ・下関市役所駐車場など |

「唐戸市場」は、きれいな市場ですが、足元が濡れていて水はけをよくするための小さな段差があるので、女性はヒールやロングスカート気を付けた方がいいかもです♪
食べた後は山陰で釣りをする♪
お腹がいっぱいになって眠くなりそうだけど、せっかく海がきれいな下関市に来たのなら釣りがしたい!!!!国道191号線を本州方面に進んでいくと、道路の隣が海。太陽に照らされた海がキラキラ。気持ちがいいドライブです。
山陰には、海と橋がきれいでCMや映画にも登場した有名な「角島大橋」があり、本当に海がきれいです。下関フィッシングパークを始め、釣りスポットがたくさんあります。その場所のルールは守って楽しみましょう。
山陰の海は天然水族館
青空が広がり、おだやかな海!!海鮮丼を食べて、きれいな海で釣りをする。こんな休日最高ですよね??私がたまに行く釣りスポットの吉母漁港。
今は、アジが爆釣れしていると情報をゲットし来ました。私は、アジフライが大好物なので絶対にアジをゲットしたい( `ー´)ノ余談ですが、アジフライには、醤油マヨ一味です。定食屋さん、勝手にタルタルやソースをかけないで!!笑))
海を覗くとアジ!!めっちゃいる~~~( *´艸`)カワハギやなんだろ?大きい魚も小さい魚もたくさん泳いでて見ているだけで海がまるで水族館のように楽しいです♪釣り歴は約3年(回数は少ないので初心者)。サビキ釣りは初心者でも簡単です。
一応、ちゃんとした釣り竿持っているのですが、私はこの初心者用(子供用?)の釣り竿がチョーお気に入り。なんか軽いし扱いやすいし、釣れるし相性いいんですよね。安い初心者用だからってバカにしないで♪これから釣りを始める子供も大人も最初は、これで十分楽しめますよ~!!
![]() |
と、話していると、アジがすぐに釣れました♪もうめっちゃ楽しい!!途中、鳥にアジを奪われたけどそれすら気にならないくらいアジが釣れて満足。まだまだ釣れそうだったけど、食べれないからちょうどいい所で終了。
大量のアジフライだ~~~~!!!!!!!!!!
このラーメンを食べる事は命令だ!!!
来た道を戻るように国道191号線をJR下関駅方面に向かう途中に白い建物にオレンジ色ののれんを掲げた「ら~めん楽」があります。JR福江駅より徒歩2分なので電車でも行けます。私は、ラーメンに詳しくはありませんが、「ら~めん楽」のラーメンは、人生の中で1番美味しいと思っているラーメンです。「ら~めん楽」のために何度も下関へ来ています。本当に好き。
見た目はシンプルですが、豚骨醤油とゴマ油がバランスよくて食べやすくクセになる味です。美味しすぎてガッツリスープまで満喫。このスープのお風呂に浸かりたくなる笑))テーブルに置いてある食べ放題の辛子高菜がすごく辛いけど、これがまた美味しくて。ダメだって思うけど、ラーメンライス780円を注文してしまいます。
いつ行っても人は多く並んでいます。回転が速いのですぐ入れますが、時間は少しズラした方がいいかもしれません。店内からは海も見えますよ♪
店名 | ラーメン 楽 |
住所 | 山口県下関市福江711-2 |
電話番号 | 093-258-5325 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
すごくおすすめなので、山口県下関市に行ったら絶対に行ってみてくださいね!!!
下関のパワースポットへ行こう↓

コメント